らいこうじんじゃ【元町】
〜本道最古の神社〜
コシャマインの戦いの時、知内を通った武田信広が加茂の二社を一社にして再建し、雷公神社と呼ぶようになりました。
もとは上雷に置かれていましたが、大正4年に遷宮されました。
知内町の由来が書かれている「大野土佐日記」が所蔵されています。
〜本道最古の神社〜
コシャマインの戦いの時、知内を通った武田信広が加茂の二社を一社にして再建し、雷公神社と呼ぶようになりました。
もとは上雷に置かれていましたが、大正4年に遷宮されました。
知内町の由来が書かれている「大野土佐日記」が所蔵されています。
お問い合わせ
知内町郷土資料館
049-1103
北海道上磯郡知内町字重内31番地47
電話:01392-5-5066