ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

くらし・手続き

知内町役場 >  くらし・手続き >  住まい・まちづくり >  上下水道・浄化槽 >  水洗便所改造等資金融資あっせん制度および補助金制度

水洗便所改造等資金融資あっせん制度および補助金制度

水洗便所改造等資金融資あっせん制度および補助金制度

町では、くみ取り便所の水洗化または新たに排水設備工事をするための資金を、金融機関から無利子で借りられる制度を設けています。(利息分を町が負担します)
また、金融機関から融資を受けない場合でも、利息相当分を補助金として交付しています。
※ただし、新築住宅、国や市町村もしくは法人が所有する建物などは対象となりません。

融資あっせん・補助金を受けられるのは、建物の所有者か、または所有者の同意を得た使用者で、次の条件を満たしている方でなければなりません。
  • 町税等に滞納がないこと。
  • 融資を受けた資金の償還について十分な支払い能力があること。
  • 確実な連帯保証人がいること。

融資あっせん額

融資あっせん額の表
区分 融資あっせん額
1棟につき 便所1基の場合 60万円以内
便所2基の場合 100万円以内
便所3基の場合 130万円以内
便所4基以上の場合 130万円に、4基以上の基数に1基あたり15万円を乗じた額を加算した額以内
1件につき し尿浄化槽等を含む排水設備改造工事の場合 30万円以内
1万円未満の端数は切り捨てます。

申し込み方法

排水設備工事の申し込みの際に、一緒にお申し込みください。

融資あっせん取扱金融機関

  • 道南うみ街信用金庫知内支店
  • 新函館農協知内支店
  • 北海道銀行函館支店

お問い合わせ

建設水道課上下水道事務係
049-1103
北海道上磯郡知内町字重内21-1
電話:01392-5-6161
FAX:01392-5-7166

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る