ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

くらし・手続き

知内町役場 >  くらし・手続き >  防災・国民保護 >  知内消防庁舎移転改修整備 建設場所に関する町民説明会の開催について

知内消防庁舎移転改修整備 建設場所に関する町民説明会の開催について

 知内消防署は昭和50年に完成し、建設から48年を経過し老朽化が進んでおり、また、今後の整備方針を検討するにあたり耐震診断を実施した結果、耐震性能の不足も明らかになったため、庁舎の耐震化(増築・長寿命化)、または建替(現地建替、移転新築)などの方向性を決定する必要がありました。
 このことから「知内消防署庁舎整備計画策定業務」を委託し、その結果を基に協議・検討を進め、ここまでの間に整備方針については「移転新築」とすることを決定しています。
 この度は、委託業務のうち「建設(移転)場所」についての評価資料が示され、町として方向性を決定したことから、その内容について町民説明会を開催することとなりました。
 知内消防署が将来にわたり町民の安全・安心を守っていく施設となるように、住民の皆様から多くのご意見をいただきたいと思いますので、ご参加ください。

開催日時

 令和6年10月10日(木) 午後6時30分から

開催場所

 知内町中央公民館 2階 大研修室

お問い合わせ

総務課
049-1103
北海道上磯郡知内町字重内21-1
電話:01392-5-6161
FAX:01392-5-7166

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る