しりうち観光推進機構の概要
名称 | しりうち観光推進機構 |
---|---|
設立 | 平成30年4月2日 |
区分 | 日本版DMO候補法人「地域DMO」 |
母体 | 知内商工会、知内町役場 |
連携 | 農協、漁協、森林組合、観光協会、北海道、国土交通省、観光庁など |
目的 | 知内町における観光まちづくりの計画策定やかじ取り役 |
しりうち観光推進機構の役割
観光面でのまちづくりを総合的に担い、観光のお客様が多く訪れていただくことにより、観光消費額の増加や各種データの継続的な収集・分析を行い、観光関連事業の戦略策定やプロモーションなどを行っていきます。DMOについて
日本版DMO(Destination Management Organization)は、地域の「稼ぐ力」を引き出すとともに地域への誇りと愛着を醸成する「観光地経営」の視点に立った観光地域づくりの舵取り役として、多様な関係者と協同しながら、明確なコンセプトに基づいた観光地域づくりを実現するための戦略を策定するとともに、戦略を着実に実施するための調整機能を備えた法人です。詳しくは、観光庁のウェブサイトなどでご確認ください。
日本版DMOとは?(観光庁ウェブサイトへ)
連絡先
知内町役場産業振興課商工観光係
郵便番号049-1103
北海道上磯郡知内町字重内21-1
電話:01392-5-6161
FAX:01392-5-7166
お問い合わせ
産業振興課商工観光係
049-1103
北海道上磯郡知内町字重内21-1
電話:01392-5-6161
FAX:01392-5-7166