電源立地地域対策交付金事業について
電源立地地域対策交付金は、発電用施設が設置されている市町村などが行う公共施設の整備や、住民の福祉向上を目的にした事業に、国(経済産業省)から市町村に交付されるものです。知内町内には、この交付金の交付算定対象に含まれる一定規模や条件を備えた発電施設が1か所設置されています。関連発電施設
- 北海道電力株式会社知内発電所
電源立地地域対策交付金を活用した事業
令和5年度
令和5年度事業費・交付金充当額一覧事業名 | 事業費 | 交付金充当額 |
---|---|---|
地域活性化イベント開催支援事業 (サマーカーニバルin知内実行委員会助成) |
3,000千円 | 3,000千円 |
特別支援教育支援事業 | 4,630千円 | 3,722千円 |
令和4年度
令和4年度事業費・交付金充当額一覧事業名 | 事業費 | 交付金充当額 |
---|---|---|
特別支援教育支援事業 | 8,245千円 | 6,782千円 |
令和3年度
令和3年度事業費・交付金充当額一覧事業名 | 事業費 | 交付金充当額 |
---|---|---|
地域活性化イベント開催支援事業 (カキVSニラまつり実行委員会助成) |
1,274千円 | 1,274千円 |
特別支援教育支援事業 | 5,531千円 | 1,587千円 |
災害時物資運搬用車両整備事業 | 3,582千円 | 3,000千円 |
知内町電源立地促進対策交付金 施設維持基金造成事業 |
1,000千円 | 1,000千円 |
令和2年度
令和2度事業費・交付金充当額一覧事業名 | 事業費 | 交付金充当額 |
---|---|---|
地域活性化イベント開催支援事業 (カキVSニラまつり実行委員会助成) |
924千円 | 924千円 |
特別支援教育支援事業 | 2,884千円 | 2,439千円 |
知内町電源立地促進対策交付金 施設維持基金造成事業 |
3,000千円 | 3,000千円 |
令和元年度
令和元年度事業費・交付金充当額一覧事業名 | 事業費 | 交付金充当額 |
---|---|---|
地域活性化イベント開催支援事業 (サマーカーニバルin知内実行委員会助成) |
3,000千円 | 3,000千円 |
地域活性化イベント開催支援事業 (カキVSニラまつり実行委員会助成) |
1,027千円 | 1,027千円 |
知内高校スクール送迎車両整備事業 | 3,038千円 | 2,388千円 |
平成30年度
平成30年度事業費・交付金充当額一覧事業名 | 事業費 | 交付金充当額 |
---|---|---|
域活性化イベント開催支援事業 (サマーカーニバルin知内実行委員会助成) |
5,300千円 | 4,000千円 |
地域活性化イベント開催支援事業 (カキVSニラまつり実行委員会助成) |
1,300千円 | 1,000千円 |
平成30年度知内町魅力発信広告委託業務 | 1,242千円 | 1,242千円 |
平成29年度
平成29年度事業費・交付金充当額一覧事業名 | 事業費 | 交付金充当額 |
---|---|---|
地域活性化イベント開催支援事業 | 6,000千円 | 5,000千円 |
定住・移住に関するプラットホーム事業 | 2,470千円 | 2,470千円 |
平成28年度
平成28年度事業費・交付金充当額一覧事業名 | 事業費 | 交付金充当額 |
---|---|---|
地域活性化イベント開催支援事業 | 10,000千円 | 8,537千円 |
平成27年度
事業名 | 事業費 | 交付金充当額 |
---|---|---|
地域活性化イベント開催支援事業 | 2,000千円 | 2,000千円 |
矢越山荘備品整備事業 | 4,755千円 | 3,624千円 |
水産物消費拡大推進事業 | 2,385千円 | 2,385千円 |
地域資源利用魅力向上事業 | 1,504千円 | 1,504千円 |
平成26年度
事業名 | 事業費 | 交付金充当額 |
---|---|---|
地域活性化イベント開催支援事業 | 5,150千円 | 4,469千円 |
道の駅活用基本構想策定事業 | 2,538千円 | 2,538千円 |
知内町地域産業資源活用促進事業 | 2,949千円 | 2,949千円 |
水産物販路拡大推進事業 | 3,182千円 | 2,000千円 |
都市と地方との交流推進事業 | 1,020千円 | 769千円 |
お問い合わせ
商工林業振興課商工観光係
049-1103
北海道上磯郡知内町字重内21-1
電話:01392-5-6161
FAX:01392-5-7166