ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

産業・観光

知内町役場 >  産業・観光 >  産業 >  林業 >  ヒグマの出没情報について

ヒグマの出没情報について

令和6年度ヒグマ出没情報マップ

本年度のヒグマの出没情報を公開しています。付近を通行される際には、十分ご注意ください。
なお、ヒグマは行動範囲が広い動物なので必ずしも同じ場所に出没するとは限りません。


〇2024年度 道南地域出没情報はこちら

https://higumap.info/map/333/2024

ヒグマに遭遇しないために

被害者にならない一番の方法は、ヒグマに遭わないことです。

・単独作業を避け、複数で作業すること
・鈴など音の出るものを鳴らしながら作業すること
・フンや足跡を見たら、引き返すこと
・食べものやゴミは必ず持ち帰ること
・朝夕などの薄暗いときには行動しないこと

いざという時のために
・鉈や鋸を携帯すること
・クマ撃退スプレーを携帯すること
 ※使用方法及び注意事項をよく確認のうえ使用してください。


 

お問い合わせ

商工林業振興課林業振興係
049-1103
北海道上磯郡知内町字重内21-1
電話:01392-5-6161
FAX:01392-5-7166
知内町鳥獣被害防止対策協議会事務局(商工林業振興課林業振興係内)
TEL:01392-5-6161
FAX:01392-5-7166

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る