任用区分 | 一般行政職員 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
業務内容 | 一般行政事務に従事します。 |
採用予定日 | 令和7年7月1日以降 応相談 |
受験資格 |
【一般行政職員(社会人経験者)21歳以上40歳以下】
1 年齢要件昭和59年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方 2 資格等要件 次のいずれにも該当する方とします。 (1) 普通自動車運転免許を有し、公用車の運転ができる方 (2) 学校教育法に基づく高等学校を卒業した方 (3) 民間企業等における社会人経験が3年以上あり、職務経験を公務員として知内町の勤務に生かす意欲にあふれる方 (4) 日本国籍を有する方 (5) 採用後、知内町内に居住できる方 3 注意事項 賞罰等に問題のある方は受験できません。 |
申込手続 | 1 提出書類 (1) 写真を添付した履歴書(町ウェブサイトに掲載。市販のものでも可) (2) 職務経歴書(町ウェブサイトに掲載。任意様式でも可) (3) 運転免許証の写し (4) 卒業証書の写し又は卒業証明書 (1)及び(2)は、返信用封筒(140円切手を貼付した角形2号(A4判))を同封し、封筒表面に「採用試験提出書類請求」と朱書きして請求することもできます。 2 提出先 〒049-1103 北海道上磯郡知内町字重内21番地1 知内町役場 総務課 総務係 赤松宛 3 募集期間 令和7年5月26日(月曜日)から随時 4 申込方法 提出書類を封筒に入れ、表面に「採用試験申込」と朱書きし提出してください。 持参の場合は、受付期間の平日午前8時30分から午後5時15分までです。 郵送の場合は、簡易書留など確実に送達できる方法で行ってください。 |
試験方法 | 1次試験:書類選考 2次試験:職務能力試験(基礎能力SCOA-A)(60分)、小論文試験(60分)、面接試験(25分) |
2次試験の日時 | 応募者と調整の上、日程を決定します。 |
試験結果の通知 | 合否の発表は、受験者全員に文書で通知します。 |
採用 | 全て条件付きで、原則、採用から6か月間を良好に勤務したときに正式採用となります。 |
勤務条件 | 1 給与・諸手当 知内町給与条例に基づき、前歴を確認の上で決定します その他条例で定められた諸手当を支給します。 2 勤務時間 午前8時30分から午後5時15分まで(昼休憩1時間) 週38時間45分 3 休日・休暇 土曜日、日曜日、祝日及び年末年始 年次有給休暇のほか夏季休暇、病気休暇などの特別休暇があります。 |
問合先 | 知内町役場 総務課 総務係 担当 赤松 住所 〒049-1103 北海道上磯郡知内町字重内21番地1 電話番号 01392-5-6161 |
配付様式
履歴書(厚生労働省様式)XLS(41.50 KB)職務経歴書DOC(32.50 KB)
お問い合わせ
総務課総務係
049-1103
北海道上磯郡知内町字重内21-1
電話:01392-5-6161
FAX:01392-5-7166