特定個人情報とは
個人番号(マイナンバー)をその内容に含む個人情報です。制度の内容は、下記の内閣府ホームページをご覧ください。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/#c01
特定個人情報保護評価とは
マイナンバー(社会保障・税番号)制度における個人情報保護対策のひとつとして、地方公共団体等が個人のプライバシー等の権利権益に与える影響を予測したうえで、特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを評価書にて宣言するものです。詳しくは、特定個人情報保護委員会のホームページをご覧ください。
http://www.ppc.go.jp/index.html
評価書の公表
下記表の「基礎項目評価書」をクリックすることで、評価書(PDFファイル)が表示されます。評価書番号 | システム(事務)の名称 | 評価書 |
---|---|---|
1 | 住民基本台帳システム(住民基本台帳に関する事務) | 基礎項目評価書PDF(165.78 KB) |
2 | 障害福祉管理システム(障害福祉サービス関係事務) | 基礎項目評価書PDF(157.38 KB) |
3 | 健康管理システム(健康管理関係事務) | 基礎項目評価書PDF(161.79 KB) |
4 | 個人住民税システム(個人住民税関係事務) | 基礎項目評価書PDF(159.09 KB) |
5 | 固定資産税システム(固定資産税関係事務) | 基礎項目評価書PDF(159.24 KB) |
6 | 軽自動車税システム(軽自動車税関係事務) | 基礎項目評価書PDF(160.40 KB) |
7 | 国民健康保険システム(国民健康保険関係事務) | 基礎項目評価書PDF(200.71 KB) |
8 | 児童手当システム(児童手当等関係事務) | 基礎項目評価書PDF(157.54 KB) |
9 | 後期高齢者医療システム(後期高齢者医療保険関係事務) | 基礎項目評価書PDF(158.84 KB) |
10 | 介護保険システム(介護保険関係事務) | 基礎項目評価書PDF(159.06 KB) |
11 | 収納管理システム(収納管理関係事務) | 基礎項目評価書PDF(163.71 KB) |
12 | 滞納管理システム(滞納管理関係事務) | 基礎項目評価書PDF(163.19 KB) |
13 | 障害者自立支援システム(障害者自立支援関係事務) | 基礎項目評価書PDF(157.86 KB) |
14 | 子ども医療等給付システム(子ども医療等給付関係事務) | 基礎項目評価書PDF(159.71 KB) |
15 | 健康管理システム(母子保険法による健康審査関係事務) | 基礎項目評価書PDF(156.33 KB) |
16 | 健康管理システム(新型インフルエンザ等対策特別措置法による予防接種関係事務) | 基礎項目評価書PDF(156.06 KB) |
独自利用事務について
独自利用事務とは知内町において、マイナンバー法に規定された事務(いわゆる法定事務)以外のマイナンバーを利用する事務について、(以下「独自利用事務」という。)について独自に番号を利用するものについて、マイナンバー法第9条第2項に基づく条例に定めています。
【番号条例】知内町個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例PDF(117.23 KB)
この独自利用事務のうち、個人情報保護委員会規則で定める用件を満たすものについては、情報提供ネットワークシステムを使用した他の地方公共団体等との情報連携が可能とされています。(マイナンバー法第19条第8号)
独自利用事務の情報連携に係る届出について
投資の独自利用事務のうち、情報連携を行うものについては、次のとおり個人情報保護委員会に届出を行っており(マイナンバー法第19条第8号及び個人情報保護委員会規則第4条第1項に基づく届出)、承認されています。
執行機関 | 届出番号 | 独自利用事務の名称 |
町長 | 1 | 知内町子ども医療費助成に関する条例による医療費助成に関する事務であって規則で定めるもの |
町長 | 2 | 重度心身障害者及びひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例による医療費助成に関する事務であって規則で定めるもの(重度心身障害者) |
町長 | 3・4 | 重度心身障害者及びひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例による医療費助成に関する事務であって規則で定めるもの(ひとり親家庭等) |
教育委員会 | 1 | 高等学校等就学支援金の支給に関する法律による就学支援金の支給に関する事務であって主務省令で定めるもの |
【執行機関:町長】
届出1
知内町子ども医療費助成に関する条例による医療費助成に関する事務であって規則で定めるもの
届出書PDF(291.93 KB)
根拠規範(知内町子ども医療費助成に関する条例)PDF(94.28 KB)
根拠規範(知内町子ども医療費助成に関する条例施行規則)PDF(743.62 KB)
届出2
重度心身障害者及びひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例による医療費助成に関する事務であって規則で定めるもの(重度心身障害者)
届出書PDF(176.27 KB)
根拠規範(重度心身障害者及びひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例)PDF(113.70 KB)
届出3・4
重度心身障害者及びひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例による医療費助成に関する事務であって規則で定めるもの(ひとり親家庭等)
届出書PDF(161.04 KB)
届出書PDF(155.07 KB)
根拠規範(重度心身障害者及びひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例)PDF(113.70 KB)
【執行機関:教育委員会】
届出1
高等学校等就学支援金の支給に関する法律による就学支援金の支給に関する事務であって主務省令で定めるもの
届出書PDF(149.76 KB)
根拠規範(知内町要保護及び準要保護就学援助費交付規則)PDF(88.46 KB)
お問い合わせ